アレンジ自在のブラウスとワンピース

4種類の袖 x 2種類の着丈で合計8通りのスタイルが作れます。基本的な作り方はもちろん、デザイン論や生地の選び方、アレンジの方法まで。オルソン恵子ならではの特別なカリキュラムをご用意しました。
アレンジ自在のシャツブラウス

今回のオンラインクラスのテーマは、大人の女性のためのデザイン。

肌の露出は抑えつつ、程よく体型もカバーできるシルエットでありながら、女性らしいラインは見せたい。そんな風に自分でも着たい洋服をイメージしました。
一見シンプルに見えますが、各所に小ワザの効いたデザインになっています。


選べるデザインとサイズ

Type 1〜8 までお好きなスタイルが選べます。まずは、作り方をマスターするためどれか1着作ってみましょう。その次はアレンジに挑戦してみてください。コースの後半では自分好みの寸法に変える方法が学べます。


ブラウス丈
サイドは程よくAラインに広がって、裾は少し後ろさがり。スカートにもパンツにも合うスタイルです。

Type 1 (モデル着用)
袖口にカフスのついた長袖のギャザースリーブ。柔らかい素材で作るとエレガントな印象に。

Type 2(モデル着用)
七分袖でさりげないふんわり感のギャザースリーブ。動きやすいよう、袖口はゆったりとしています。

Type 3
ベーシックなシャツの形をオルソン恵子流にアレンジ。ストレートスリーブ。どんな生地にも合う形です。

Type 4
ストレートスリーブの五分袖。コットンで作るとカジュアルに、柔らかい素材で作ってもスタイルが綺麗です。


長袖のカフス

ストレートスリーブにはタックが2本入ります。



ワンピース丈
ブラウス丈をそのまま延長させると裾の広がりがちょうど良いワンピース丈になります。お好みの好きな着丈で作っていただけます。
コートのように羽織にもなるよう、サイドにシームポケット、さらにウエストをマークしても着られるよう、ベルト紐を別途作ります。

Type 5
Type1のワンピースバージョン。袖口にカフスのついた長袖のギャザースリーブ。素材感によってはお呼ばれにも着られる1着になります。

Type 6(モデル着用)
Type2のワンピースバージョン。こちらも素材感によってはお呼ばれにも、カジュアルにも着られる1着になります。

Type 7
Type3のワンピースバージョン。ハリのある素材で作るとコートのように羽織物としても使えます。

Type 8
Type4のワンピースバージョン。ストレートな袖なので、重ね着がしやすいデザインです。



サイズ展開

XS, S, M, L, XL, XXL,XXXL 
幅広いサイズに対応したPDF型紙がダウンロードできます。
NEW→(追加オプションで、印刷版型紙をご用意しています。詳細はこちら


※モデル身長 172cm サイズL着用


デザイン論

洋服は、袖のデザインや着丈、そして使う生地の素材でもシルエットや雰囲気がガラッと変わります。デザインの構築方法を学びながら、まずは自分好みの1着を作り、さらにアレンジ作品を作れるように基礎からしっかりと学んでいきましょう。


※こちらは、取り外しできるウエストの紐を縛って着ているところ。ウエストをマークするとまた違った着こなしになります。




自分サイズでも見本作品を作ってみました。
(身長は168cm、XXLで作っています)



使う生地によって、イメージがガラッと変わります。
生地の選び方もレッスンで解説していますので、ぜひ参考にしてお好きな生地で作ってみてください♪

これからもアレンジ作品を作る予定ですので、また見本作品を追加していきますね!



生徒さんの声

Instagramのハイライトにて、生徒さんのレビューや完成作品を紹介しています。
下記リンクよりぜひチェックしてみてください!(随時更新中)
https://www.instagram.com/stories/highlights/17954080274674234/

コースの内容

プルダウンメニューが開きます

    1. Intro このクラスについて

    2. Intro ② 必要な道具の紹介

    3. Lesson 1 デザインとは。洋服の基本的なデザインの構築方法

    4. Lesson 2 ① 正しい採寸方法・基本の型紙

    5. Lesson 2 ② 基本の型紙・型紙の写し方【後ろ身頃・前身頃】

    6. Lesson 2 ③ ワンピース丈の引き方、ヨーク・襟の型紙を写す

    7. Lesson 3 ① Type別 袖の型紙【Type 1,2,5,6】

    8. Lesson 3 ② Type別 袖の型紙【Type 3,4,7,8】・型紙に印をつける

    9. Lesson 4 生地の選び方、シルエットの違いを学ぶ

    10. Lesson 5 ボタン・接着芯・糸など、副材料の選び方

    11. Lesson 6 地直し・水通しの方法、生地の保管方法

    12. Lesson 7 生地の裁断方法、無駄の出ない裁断・粗断ち

    13. Lesson 8 ① 縫い代・印をつける(切りじつけ)【前身頃】

    14. Lesson 8 ② 縫い代・印をつける(切りじつけ)【後ろ身頃・袖・ヨーク】

    15. Lesson 9 カフス・前端に芯を貼る・ミシンの基本

    16. Lesson 10 ヨーク・後ろ身頃を縫う

    17. Lesson 11 LIVE配信(質問に実演でお答えします)

    1. Welcomeライブ配信( Part 1 )

    2. Welcomeライブ配信( Part 2 )

    3. CHAPTER 1 ライブ配信(Part 1 )

    4. CHAPTER 1 ライブ配信(Part 2 )

    5. CHAPTER 1 ライブ配信(Part 3)

    1. Lesson 1 縫い代の始末(ロックミシン・ジグザグ・折り伏せ縫い)

    2. Lesson 2 ① 前身頃の前端を縫う(ステッチなし・前半)

    3. Lesson 2 ② 前身頃の前端を縫う(ステッチなし・後半)、(ステッチあり・前半)

    4. Lesson 2 ③ 前身頃の前端を縫う(ステッチあり・後半)

    5. Lesson 3 ヨーク・ブラウスの脇を縫う

    6. Lesson 4 ① シームポケットを作る(準備編)PDF型紙

    7. Lesson 4 ② シームポケットを作る(部分縫い・右)

    8. Lesson 4 ③シームポケットを作る(本縫い・左)

    9. Lesson 5 ① 襟をつける(準備編)

    10. Lesson 5 ② 襟をつける(襟を作る)

    11. Lesson 5 ③ 襟をつける(襟を作る・後半、身頃に縫いつける)

    12. Lesson 6 袖のスラッシュ開きの作り方

    13. Lesson7 ① 袖を作る(Type1, 5 ギャザー長袖)前半

    14. Lesson7 ② 袖を作る(Type 1, 5 ギャザー長袖)後半

    15. Lesson 8 ① 袖を作る(Type 2,6 ギャザー七分袖)前半

    16. Lesson 8 ② 袖を作る(Type 2,6 ギャザー七分袖)後半

    17. Lesson 9 袖を作る(Type3, 7 普通袖)

    18. Lesson 10 袖を作る(Type4, 8 五分袖)

    19. Lesson 11 袖を縫いつける(各袖共通)

    1. CHAPTER 2 ライブ配信(Part 1 )

    2. CHAPTER 2 ライブ配信(Part 2 )

    3. CHAPTER 2 ライブ配信(Part 3 )

    4. CHAPTER 2 ライブ配信(Part 4 )

    1. Lesson 1 袖ぐりの縫い代の始末(バイヤス布で包む方法)

    2. Lesson 2 シルエットチェック・裾を縫う

    3. Lesson 3 ① ボタンホールを作る(ミシンの機能を使って)

    4. Lesson 3 ② ボタンホールを作る(手縫い・玉縁仕上げ)

    5. Lesson 4 ボタンをつける(正しい位置の決め方・丈夫になるつけ方)

    6. Lesson 5 ワンピースのベルト紐を作る・糸ループの作り方

    7. Lesson 6 【 2着目に挑戦 】アレンジ作品を作ってみましょう

    8. Lesson 7 ① 色々なポケットのデザイン(前半)

    9. Lesson 7 ② 色々なポケットのデザイン(後半)

    10. Lesson 8 ① 自分好みにサイズを変える方法(袖ぐり・身幅)

    11. Lesson 8 ② 自分好みにサイズを変える方法(袖幅・袖山のカーブ)

    12. Lesson 9 最後に。洋服作りの愉しみ方、これからについて

    1. CHAPTER 3 ライブ配信 Part 1

    2. CHAPTER 3 ライブ配信 Part 2

    3. CHAPTER 3 ライブ配信 Part 3

    4. CHAPTER 3 ライブ配信 Part 4 〜また会う日まで✨

  • 動画で学ぶ本格レッスン
  • 45本のレッスンとLIVE配信
  • いつでも何度でも視聴できる

このクラスについて

タップすると動画が開きます



必要な道具・材料
基本的な道具(ミシン、糸、まち針、裁ちばさみ、方眼定規、アイロン、しつけ糸、縫い針、チャコ)。型紙を写すためのハトロン紙、筆記用具。PDFの型紙を印刷するプリンター、用紙(PDFはコンビニでも印刷することができます)など。
※印刷版の型紙もご用意しています(別売)
詳細はこちら

その他、材料(生地、ボタン、接着芯など)が必要です。
おすすめの道具や材料の選び方はレッスンの前半で詳しくお知らせしますので、その後でご用意くださっても十分間に合います。



受講期間

ご登録日から 12ヶ月間  動画のレッスンとコミュニティ機能が使えます。コメント機能でレッスンの質問にも回答させていただきます。

ご購入後すぐに、すべての動画レッスンが見放題となります。

お支払い方法

お得に購入できる一括払いと、CHAPTERごとに購入できる分割払いがございます。

  • 一括払い(お得なおまとめ購入)

  • 分割払い(CHAPTER 1 )

  • 分割払い(CHAPTER 2 )

  • 分割払い(CHAPTER 3 )

一括払い

CHAPTER 1 + 2 + 3 がすべてご視聴できる一括払いです。※PDF型紙がつきます

分割払い

【 CHAPTER 1 】分割払いの初回はこちらをご購入ください。※PDF型紙がつきます

分割払い

【 CHAPTER 2 】 引き続きコースを継続される場合はこちらをご購入ください

分割払い

【 CHAPTER 3 】 引き続きコースを継続される場合はこちらをご購入ください

皆さんのご参加を心よりお待ちしています!

この講座は、私のソーイング技術をたっぷり詰め込んだ、とても濃い内容になっています。皆さんのスキルアップのお役に立てましたら嬉しいです。レッスン動画やライブを通して、一緒に楽しく学んでいきしましょう♪


何かご不明な点などございましたら、お気軽にお問合せください😊

【FAQ よくあるご質問】は こちら